競合他社との差別化で優良顧客を集客できる仕組みを構築

海外でも出版できたSさんへの出版アドバイス⑥

海外でも出版できたSさんへの出版アドバイス⑥

出版後に著者の方々がやっている、
地道だけど有効な販促方法があります。

それは書店回り。

書店回りには、メリットいっぱいです。

ですので、売れている著者さんで
書店回りをする人は多いですよ。

今回もマインドック鈴木と
本を出版するSさんの
会話形式で進みます。

雰囲気を感じながら読んでくださいね。

書店回りはマスト

:まずは紀伊国屋で買ってもらう。
それから、売った後は書店回りをする。
来てもらうと喜ぶところと嫌がるところがありますが、
書店回りは絶対することです。

Sさん:書店回りですか?

:はい。

Sさん:書店回りって何ですか?

:売れている方たちは絶対に、
出た後、主要な書店さんを回ります。

要は、
「置いていただいてありがとうございます」
と言って、
動かして良ければ見えやすいところに動かすとか、
あと「ポップつけさせてください」とかお願いするのです。

Sさん:なるほど。

:みんな地道なことやっていますよ。

Sさん:それは、個人で行っているのですか?

私:個人でやっていますよ、みんな。

Sさん:そうなのですね。

:はい。
出版社さんがやるのは、
出版でどっかの書店で
イベントやらせてくださいと頼むと思うのですよね。

セミナー形式のサイン会やるとか色々ありますから。

あなたの今回出すネタは、
バズるか、バズらないか、
みんな興味はあるのだけど・・・
という内容だから、
バズる可能性はあると思います。

Sさん:はい、そっちにかけたいです。

:ですから、
地道な作業はすると思って用意しといた方が良いですね。

Sさん:確かにそうですね。
なるほどなるほど、ポップですね・・・。

:はい。
それで、やっぱり、置いてくれているところに
お礼に行ったら相手側も喜んで、
余計に見やすいところに動かしてくれたりとか、
そういうのもありますし、
「書店で置かれていました」
というのをFacebook に載せるとか、
売れています感を出すというのができますから。

交通費もかかるのでお土産はナシでOK

Sさん:なるほど。
それは何か菓子折りとか持って行くのですか?

:まさか。
何にも持って行きませんよ。

Sさん:あ、持って行かないのですか?

:そんなことしたら
すごいお金がかかってしまいますよ。

Sさん:確かに。そうですね。

:ただお礼参りに行くだけです。

Sさん:なるほど。

:それでも、
東京都内でも大きい書店さんもだいぶありますし、
もうちょっと地方行くとなったら、
そこにもたくさんありますよね。

だから、そういう感じで、
とにかく売れています感を出すという感じです。

Sさん:はい。

:結局、ずっと売れていますとなれば、
すぐに増刷とはいかないかもしれないけれど、
ロングセラー入りというものもありますからね。

Sさん:はい。増刷+ロングセラーが理想ですね。

私:増刷は嬉しいですよね。
でも増刷じゃなくても、
「何かこの本ずっと売れ続けているよね」
となったら書店さんは仕入れてくれます。

Sさん:へー、そうなのですね。

まとめ

売れている著者さんほど、
地道な活動をしています。

出版後の書店回りはマストと考えましょう。

たくさんの人の目に触れれば、
それだけ部数が売れますからね。

次回予告

次回は、どんな本でもロングセラーを狙える
ポジション取りについて話しますね。

RECMMEND こちらの記事も人気です