9割のクライアントを増益させたノウハウを完全公開

SNSでの集客や販売はお客様が誰なのかを考えることが大切です

SNS集客・販売では、お客様が誰なのかを考えることが大切

今、SNSでのマーケティングが非常に盛んになっています。
これは、マスマーケティングが弱まったことで個別のOne to Oneマーケティングに移動して来ていたのが
もっとパーソナルなマーケティングになってきているからです。

SNSをマーケティングに使用するのは大変良いことですが、始める前に考えて欲しいことがあります。
そのSNSを使用している層はどんな人?
どんな目的で使う?
という事を考えてみましょう。

使っている層はお客様?

SNSでマーケティングをやるときに、媒体から入ってしまう人がすごく多いです。

例えば、Facebook をやろうとか、YouTube をやろうとか、「今これが良い」と言われると、
そこから入る方が多いです。

しかし、SNSはパーソナルを重視して使用しなくてはいけないので、「あなたのお客様は誰か」
ということが一番重要になります。

TikTok が良いと言われても、TikTok 今まだ使っている層は20代以下です。
中心は中学生や高校生です。
その層がお客様でないなら、使いだすには少し早いと思います。

今から始めておいて、数を誇って次に移行する計画なのであれば、使いだすのもアリです。
しかし、あなたのお客様があまりいないことはしっかり念頭に置いておいてください。

何の目的で使うのか

次は、そのSNSを「何の目的で使うのか」が重要です。

集客に使うのか、それとも他の目的で使うのかです。
商品紹介だけだったり、様々な使い方があると思います。

何の目的で使うのか、お客様は誰なのか、この2つを掛け合わせて、どのSNSを選ぶかを決めてください。

ここの選択がSNSマーケティングの肝です。

パーソナルなツールだから

小さい企業というのは、何が困るというと人がいません。
個人で事業をやっていたら、自分しかいません。

Facebook 1個でも結果を出そうとしたら、そこに1人貼り付けるぐらいのことやらないと
結果はなかなか出ません。

システムを使っても、SNSはパーソナルなコミュニケーションツールです。
システムを使うのは基本御法度ですから、SNSアカウントが使えなくなったりします。
そういうことを考えると、システムを使うにしろちゃんとパーソナルな対応をしないといけないですし、
「どういう反応ありました」と反応を共有する必要があります。

これを個人で運用しようとしたら、5個も6個ものSNSを完璧に使える人はなかなかいないと思います。
ですので、「お客は誰で、何の目的で使うのか」を明確にして媒体を2.3個に絞る必要があります。

「お客様は誰で何の目的で使うのか」というところから、「どの媒体を使ってどう流していくのか」戦略を立てます。

戦略もなしにSNSを使用開始すると、個人だったら忙殺されますし、会社だと社員が病みます。

まとめ

戦略がやっぱり非常に重要になります。

SNSが流行ってるからといってすぐ飛びつくのではなく、お客は誰で何の目的で使うのかというのを
ちゃんと考えてから、使っていただきたいと思います。

RECMMEND こちらの記事も人気です