9割のクライアントを増益させたノウハウを完全公開

赤字101億円からまさかの大逆転!鳥取県と島根県の底力 

鳥取県発「どらやき」年間生産量世界一に!

「何もない」と言われた島根県海士町(あまちょう)。
赤字101億円からまさかの大逆転!

こんにちは。
集客コンサルタントのマインドック鈴木です。

今回は、技術的なことも凄いけど、
それ以上に、
どんなところからでも勝機は見つけられるってことを
伝えたくて書いています。

苦節60年 丸京製菓は世界企業になりました

鳥取県米子市に本社を持つ丸京製菓は、どら焼きの生産量世界一。
国内と海外15都市に年間1億3000万個を出荷しています。
1958年創業、どら焼きの製造を開始したのが1989年です。
2005年から海外にも進出、地道に販路を開拓していきました。

丸京製菓は先日の鳥取県の地震から復活していました!
良かった!!

米子は、人口57万人の小さな町。
今や海外にも広がるどら焼き人気を受けて、どら焼きで町おこしを図っています。
ここに至るまで、どら焼き販売開始から30年、
丸京製菓の創業からは実に60年の歳月を掛けてきました。

%e3%81%a9%e3%82%89%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%ae%e7%94%ba

100億円の赤字を14年で黒字に

一方、島根県海士町。
島根半島の北方約50kmの日本海沖合に浮かぶ隠岐諸島にある中ノ島は
1島1町の小さな島で、島全体が海士町です。

%e9%9a%a0%e5%b2%90%e3%81%ae%e5%b3%b6

人口2,400人、かつて101億円余りの借金を抱えた海士町は
役場の人件費削減、島の特産品開発、島外からの人材誘致など
次々と対策を講じて、財政を立て直し町の存続に力を注いできました。

島内唯一の高校は2008年の入学者数が30名に満たず廃校寸前でしたが
島留学制度を作り教育内容を充実させて、
2014年度には推薦入試倍率2倍と県内で最も倍率の高い学校となりました。

101億円の赤字を抱えた島根県の離島。
普通に考えれば、再起は無理です。

%e3%81%95%e3%81%96%e3%81%88%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc

それを、島ブランドのカレー・和牛などの開発や
魚介類の鮮度を保って全国の市場に送り出すためのCAS凍結センター建設など
必要なところにはしっかりと資金を投入して
14年を掛けて再建を果たしました。

ここも友人の故郷なんで
被害が大きくなくて本当に嬉しいです!

共通するのは、好条件が何もなさそうに見えても
考えること・行動することを諦めず
持っている資産を最大限に活用して
根気よく、粘り強く、続けてきたことです。

その努力を続ける根気と粘り強さが
幸運を引き寄せ実を結んだのでしょう。

今回の地震は大変でしょうが
彼らなら、負けずに復活してくれそうです。

まとめ

運・鈍・根は
古来から伝わる成功の秘訣です。
根性は大切です。
never give up!

▼参照元:
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16nv/040100005/091600012/?n_cid=nbpnbo_fbbn

▼画像元:
丸京製菓HPより
http://www.marukyo-seika.co.jp/product/dorayaki_01_kuridora/

どらやきのまち米子HPより
http://www.marukyo-seika.co.jp/doramachi-yonago/

海士町公式HPより
http://www.town.ama.shimane.jp/tokusan.html

RECMMEND こちらの記事も人気です