

こんなあなたにおススメです
- 我が社に頼んだほうが良い案件でも、他社に頼まれてしまう
- 素晴らしい技術力があるのに、その価値がお客さんに伝わらない…
- 価格競争に巻き込まれてしまい、どうやって抜け出せばいいか分からない…
- 新しいお客さんを見つけるのが難しく、将来の売上が不安だ…
無料5大プレゼント
- ①実際に建築業の業績改善に取り組んだ事例【動画】
- ② 業績改善を目指す社長のヒント『かけ算思考』(PDF)
- ③あなたの会社の「選ばれる理由」をみつけるワーク(PDF)
- ④経営判断を誤らないための“見極め力”養成ガイド(PDF)
- ⑤“最初の一手”がわかる経営改善明確化セッション(ZOOMで50分間)

自己紹介

はじめまして。心理集客コンサルタント・成果保証型V字回復メソッド開発者の鈴木栄美子です。
私は、心理学とビジネスの知識を統合し、誰にでも分かりやすい独自のマーケティングフレームワークを構築してきました。
このフレームワークを活用することで、クライアントの皆様のビジネスを大きな変化につながった事例も多数。
これまでに78業種100社以上、延べ3万人以上のクライアントの集客・売上アップをコンサルティングし、その多くを増益に導いてきました。
特に、建築業は得意分野です。「建築業は特殊だから…」そう思われるかもしれません。
しかし、どんな業界にも共通する「人がモノを買う心理」と「売上を伸ばすための正しい手順」さえ知れば、あなたの会社も売上改善の可能性を広げるヒントが得られます。
①実際に建築業の業績改善に取り組んだ事例【動画】
建築業で業績改善に取り組んだ8社の実例を紹介
・集客だけでは改善しなかったケースの工夫と取り組みを解説
・借入を抱えた設計事務所が再建に向けて進めた実践内容
・代々続く事業をさらに発展させた改善内容を具体的に共有
実際の取り組みから、参考になるヒントや考え方が得られます。
顧客との信頼構築の工夫や、売上停滞の背景にある要因にも触れています。
動画を通じて、自社に活かせる視点や改善のヒントを探してみてください。

② 業績改善を目指す社長のヒント『かけ算思考』(PDF)
売上増を目指す「かけ算思考」を図解で紹介
・集客・売上の考え方を「かけ算」で整理し、実例とともにわかりやすく解説
・顧客心理・現場の動き・資金の流れなどを多角的に見直す視点を説明
・「選ばれる会社づくり」に向けて、自社の強みを活かす考え方を共有
売上の構造を図で把握することで、改善に向けた方向性を見出す助けになります。
顧客との接点や心理の流れを整理することで、集客の工夫に役立つ視点が得られます。
広告や訴求の設計時にも、反応を高めるヒントが整理しやすくなります。

③あなたの会社の「選ばれる理由」をみつけるワーク(PDF)

選ばれる理由を3つの視点からみつける
・顧客・商品・自社の目線で、自社の強みや魅力を客観的に見直すワークシート
・契約につながりにくい要因を事前に把握し、改善のヒントを得られる構成
・実際に活用された企業の取り組みを参考に、利益改善につながった工夫も紹介
価格以外で選ばれる理由を見つける視点が得られます。
顧客の不安や迷いに先回りして対応する考え方も整理でき、提案の質が高まります。
自社の魅力を伝えるためのヒントが詰まった、建築業向けの実践ワークです。
④経営判断を誤らないための“見極め力”養成ガイド(PDF)
経営の意思決定を支える判断軸を整理した一冊
・ 費用対効果や施策の方向性を冷静に見極める「7つのチェックポイント」を掲載
・「自社に合っているか?」を経営者自ら判断できる視点を提供
・目的や相性を踏まえた選択をサポートする考え方のヒントも紹介
支援や外注を検討する際、迷いや不安を整理し、自社に最適な選択をするための補助資料です。
78業種超の現場経験から導き出した視点をもとに、納得感のある経営判断につなげていただけます。
冷静な検討を促す「判断の軸」として、ぜひご活用ください。

⑤“最初の一手”がわかる経営改善明確化セッション(ZOOMで50分間)

売上・集客・組織の悩みを一緒に整理できる個別相談
・貴社の売上に影響している可能性のある要因を、客観的な視点で一緒に探索
・第三者だからこそ見える、見落としがちな課題や改善のヒントをお届け
・今後の方向性や支援の必要性について、冷静に検討する時間を共有
経営の悩みを言語化し、課題の整理と改善のポイントを明確にする50分。
一人では気づきにくい視点を得ることで、「次に何をすべきか」が自然と見えてくる方が多くいらっしゃいます。
ご相談は無料ですので、経営の棚卸しと突破口の発見をしてみませんか?
クライアントからの評価
もっと早く鈴木先生に依頼しておけば良かった
私のやりたいことを汲み取って結果を出していただけました。
数千枚のポスティングから売上アップしました。
震えが止まりませんでした。
知り合ったのは数年前ですが、他のコンサルタントに頼んでいたので鈴木先生のコンサルを後回しにしてしまいました。
そうして、何年も結果が出ないことで私自身、疲れ切ってしまったところで再度ご縁をいただきコンサルティングを依頼しました。
もっと早く鈴木先生に依頼しておけば良かった。それが私の本音です。
先生は中身のぎゅっと詰まったコンサルティングをしていただけるコンサルタントです。
ビジネスだけでなく社員の悩みも相談させていただき、本当にこの先生に頼んで良かったと思っています。
〇〇工務店 代表取締役 Y.N様
技術オンリーの口下手でも売上が増やせた
有限会社S水道 S・A 様
地域密着の仕事なのでチラシを配布していましたが5000枚撒いてパッキン交換2件しか受注できず悩んでいました。
鈴木先生にチラシを見せたら改善箇所だらけと言われ、どのように改善するかご指導いただいたので自分で修正。これだけで受注が増えました。
でも、このままでは赤字です。しかし、鈴木先生の凄いところはこの後の指導です。
販促物を使った僕ら技術オンリーの口下手でもできるトークと再販の仕組みにより月商が増えました。
先生が言うにはチラシは60点だそうです。ですが、チラシがそこそこでもこんなに売上が増えてます。
社員一同、楽しく働き収入も増えたので感謝しています。
ありがとうございました。
追伸

あなたの活躍を楽しみにしています。
毎日現場に足を運び、お客様のために汗を流し、夜遅くまで図面と向き合い続けている。実家が電気工事店だった私は、その姿勢を、心から尊敬しています。
しかし、その素晴らしい技術力と真摯な想いが、なぜお客様に十分伝わらないのでしょうか?
なぜ価格だけで比較されてしまうのでしょうか?
答えは簡単です。「伝え方」を知らないだけなのです。
この5つのプレゼントは、あなたの会社が本来持っている価値を、お客様に確実に届けるための道具です。
技術力はそのままに、伝える力だけを身につけてください。
1年後、あなたが「あの時、行動してよかった」と心から思える日が必ず来ます。
お客様から感謝され、社員が誇りを持って働き、あなた自身が経営を楽しめる——そんな会社に変えたいのは誰でも同じだと思います。
あなたの活躍を、心から楽しみにしています。